痛みなく治療を終わらせたい
痛みなく治療を終わらせたい
政久歯科醫院では、不安を和らげ、痛みを最小限に抑えたインプラント治療を提供しています。
「治療の痛みが怖い」「歯科医院に行くのが苦手」という方も、安心して治療を受けていただけるよう、当院ではさまざまな工夫を行っています。
まずは丁寧なカウンセリングで患者様の不安を取り除き、治療内容にご納得いただけてから段階的に治療に進みます。
また、全ての治療において、痛みを最小限に抑えるための工夫をしています。
歯がボロボロになるまで放置してしまった方でも、安心して治療を受けていただけるように取り組んでいます。
インプラント治療に対して「怖い」「痛そう」というイメージをお持ちの方におすすめなのが、静脈内鎮静法です。
当院では、患者様の不安や緊張を和らげ、より快適に治療を受けていただくために静脈内鎮静法を導入しています。
静脈内鎮静法は、鎮静薬を点滴で投与することで、うとうとと眠ったような状態で治療を受けることができるものです。治療中の記憶がほとんど残らず、痛みや恐怖心を感じることなく、リラックスした状態で治療を受けることができます。「気づいたら治療が終わっていた」という感覚です。全身麻酔とは異なり、自発呼吸は維持されているため、比較的身体の負担が少なく、安全性の高い方法です。
「歯科治療が怖くて、なかなか踏み出せなかった…」という方も、静脈内鎮静法を利用した治療で一歩を踏み出していただければと思います。
当院では、麻酔科医と密に連携できる体制を整え、安全な鎮静下治療を行っています。
麻酔科医との連携により「歯科治療が怖い」「インプラントの手術に対して強い不安がある」という方も、安心して治療を受けていただける環境づくりをしています。
当院の鎮静法では、医科の現場で麻酔経験を積んだ専門ドクターが治療に立ち会い、鎮静薬の管理から生体モニタリングまで一貫して対応します。
治療中は、血圧・心拍数・呼吸・酸素飽和度などの全身状態をリアルタイムで確認し、必要に応じて薬剤の調整を行うことで、万全の体制で安全性を確保しています。
特に、ご高齢の方や高血圧・糖尿病などの全身疾患をお持ちの方の場合、ちょっとしたストレスでも体に大きな影響が出ることがあります。
そうしたリスクにも十分に配慮し、医科の視点を取り入れたチーム医療で、より安全・確実なインプラント治療を実現しています。
また、万が一の体調変化にも即座に対応できるよう、救急対応の知識と経験を持つ医師が常駐または連携していますので、患者様ご自身もご家族も安心して治療を受けていただけます。
インプラント治療を成功させるためには、痛みを抑える工夫や麻酔技術だけでなく、「精度の高い診査・診断」と「的確な治療計画」「インプラント埋入技術」が欠かせません。
当院では、CTを用いた3次元的な診断・治療計画、実際の手術に至るまで、精密かつ丁寧な治療を行なっております。
歯科用CTによる立体的な画像診断を実施し、顎の骨の厚みや密度、神経や血管の位置などを正確に確認します。
これにより、インプラントの適切な埋入位置や角度を正確に把握できるため、神経損傷や骨の貫通といったリスクを事前に回避することができます。
骨の状態によっては、骨造成などの処置が必要かどうかも診断段階でわかるので、無理のない治療計画を立てることが可能です。
診断データをもとに作成したサージカルガイド(手術用ガイド)を活用したインプラント埋入手術を行います。これにより、治療計画通りの正確な位置にインプラントを埋入することができます。
従来のフリーハンドによる埋入と比べて、手術時間が短縮でき、術後の腫れや痛みの軽減になる他、インプラントの長期安定性の向上にもつながります。
正確な診査と診断、そして高精度な手術により、「痛みの少ない」「長持ちする」インプラント治療を実現します。
身体的にも精神的にも負担の少ないインプラント治療を受けていただくことができます。